新型クラウンカスタムパーツ!TRD・エアロパッケージがカッコいい!
広告

売り上げNo1ディーラーが教える最安値で購入できる方法

①ディーラーでの下取り、買取店は大損!

②売却はオークション型の「安心車.jp」が一番高い!

③購入の際、ある方法でディーラーと値引き交渉!

大幅値引きでグレードアップやオプションをつける!

この方法を詳しく知りたい方はこちら

・ディーラーのように安く下取りされない。

・買取店のように安く買い取りされない。

・50万円の差が出たことも!

1分であなたの車を無料査定してみる

新型クラウンをカスタムするにあたって、やはりエアロはマストパーツとなってきます。

カスタムすることで、よりカッコよく個性的な車に仕上げることができますね!

今回は、新型クラウンにおすすめのエアロとホイールをご紹介します。

 

広告
Sponsored Link

新型クラウンカスタム TRD

TRDのエアロではノーマル系とRS系の2パターンが用意されています。

 

TRDってなに?
トヨタ・レーシング・ディベロップメント (Toyota Racing Development,TRD) は同社の一部門でレーシングカーの開発の他に、レースで培った技術を生かしたトヨタ車用のチューニングパーツやカスタマイズパーツの製作、販売を行っている。

商品はトヨタディーラーやトヨタ部品共販、有名カーショップなどを通じて行われる。 

 

新型クラウンカスタムエアロ

 

 

フロントスポイラー ¥ 48,450- (web価格)

新型クラウンカスタムフロントスポイラー

引用:https://www.auto-acp.com/crown/upload/save_image/trd_ars220_3_l.jpg

引用:https://www.auto-acp.com/crown/upload/save_image/trd_ars220_10_l.jpg

 

TRDのエアロを装着すると、ノーマル状態から車高が約45㎜ダウンされるので、車高が下がったように見えます。

メッキパーツがセンス良くあしらわれた、とてもきれいなエアロです。

 

ボディ―下に空気が流れるのを防ぎ、ダウンフォースを生むことができるカスタムパーツです。

また、ラジエターの開口部も大きいため、冷却性能の向上も期待できます。

 

ダウンフォースってなに?
ダウンフォースとは、その名の通り車を路面に押し付ける向き(下向き)の力を言います。

車を地面に押し付けるということは、つまりタイヤを路面に押し付けるということ

コーナリングにおいても限界が高くなり、より高い速度でコーナーを抜けることが可能になります。

 

サイドステップ  ¥56,950-~ (web価格)

新型クラウンカスタムサイドステップ

引用:https://www.auto-acp.com/crown/upload/save_image/trd_ars220_4_l.jpg

引用:https://www.auto-acp.com/crown/upload/save_image/trd_ars220_4b_l.jpg

サイドステップを装着した場合、ノーマルより車高は40㎜ダウンします。

フロア下に流れる空気を防ぎ、後方へ流す役目を果たします。

220系クラウン フルエアロ3点セット(デイライト付き)

フロントスポイラーほど空力効果はないですが、ドレスアップの効果はとても高いカスタムパーツです。

こちらもフロント同様にメッキのラインがサイドビューを引き締めてくれます。

 

リアアンダースポイラー ¥43,350-~ (web価格)

新型クラウンカスタムリアアンダースポイラー

引用:https://www.auto-acp.com/crown/upload/save_image/trd_ars220_5_l.jpg

リアアンダースポイラーを装着すると、ノーマルより15㎜ダウンします。

RSならではのマフラー4本出しをきれいに造形したスポイラーです。

 

フロア下から流れてきた空気の流れる速さをアップして、ダウンフォースを発生させるカスタムパーツです。

バックビューの迫力もアップするためドレスアップ効果が高いエアロです。

 

今回の記事が動画でご覧になれます。

トランクスポイラー  ¥27,200-~ (web価格)

引用:https://www.auto-acp.com/crown/upload/save_image/trd_ars220_6_l.jpg

ボディーに統一感がでるように、滑らかな形状に設計されたリアトランクスポイラーです。

 

TRDのエアロといえば、クラウン自体が持つ特徴的なシルエットを活かしながらも、さらに迫力をアップさせるデザインのエアロパーツです。

見た目だけにこだわらず、クラウン全体の空力バランスまで計算にいれたカスタムパーツになっています。

上記の価格はweb価格となっているため、通常購入の場合、各エアロは10000円ほど高くなります。

クラウンナビモニター専用 キズ防止ガラスフィルム

TRDのエアロは塗装済みで購入することが可能です。

ただ、カラーはホワイトパールクリスタルシャイン、プレシャスブラックパール、ブラックの3種類のみとなっております。

その他のボディーカラーの場合は、未塗装のエアロを購入して板金工場などで塗装、装着してもらえば費用も安く済みます。

広告
Sponsored Link

新型クラウンカスタム エアロパッケージ

トヨタのオプションエアロである、「AERO PACKAGE」エアロパッケージ。

こちらもTRDと同じく、新型クラウンをカッコよくカスタムすることができます。

 

新型クラウンカスタムAERO PACKAGE

引用:https://toyota.jp/pages/contents/crown/011_p_001/image/customize/original1/carlineup_crown_customize_original1_01_01.jpg

 

引用:https://toyota.jp/pages/contents/crown/011_p_001/image/customize/original1/carlineup_crown_customize_original1_02_01.jpg

トヨタの純正スポイラーですが、社外エアロに負けずカッコいいデザインですね!

デザインだけでなく、空気の流れも計算して作られているのが、この純正フロントスポイラーなんです。

走行中に受ける空気をボディ下に流すことにより、空気の流れを整えより安定した心地よい走りを体感することができます。

価格は65,880円で装着すると、ノーマル状態から約16㎜ダウンします。

 

こちらはリアスパッツで、価格は71,280円、フロントエアロとセットで137,160円で購入できます。

新型クラウンカスタムエアロパッケージ

引用:https://www.jcs-crown.com/shop/products/detail.php?product_id=182

基本的にエアロというのは、セットで装着しなければ横から見た時のバランスがおかしくなってしまうので、セットで購入することをおすすめします。

装着すると純正より約8㎜のダウンになるので、純正よりクラウンがスタイリッシュになることは間違いありません。

新型クラウンカスタム まとめ

新型クラウンカスタムエアロ

引用:https://car-repo.jp/wp-content/uploads/20180627235120c50s.jpg

クラウンのエアロカスタムについてご紹介いたしましたが、エアロパーツを装着することで、クラウンが格段に引き立って見えます。

エアロパーツはデザインだけでなく、空力抵抗も計算して作られているので、高速走行時の安定性が高まったり、急減速の際にも効果を発揮します。

ただ、一般道の速度の場合、そこまで効果は期待できないので、どちらかと言えばドレスアップ目的で装着する人がほとんどですね。

基本的にはデザインの好みで選んで、ドレスアップを楽しむものですので、ご自分の好みのエアロを装着してよりクラウンをかっこよくカスタムしてくださいね!

クラウンについてもっと知りたい方へ
広告

クラウンを値引き額から、さらに50万円安く購入する裏ワザとは?

お客さんお客さん

クラウンはいくらまで値引きができますか?

ディーラーディーラー

お客様の車の下取りと合わせて、20万円の値引きですね。

お客さんお客さん

20万円か…やっぱり思ってたより、安くならないな~、どうしよう…

このままだと、グレードを下げる…、仕方なく中古車にする…、最悪あきらめて他の車にする…ということになってしまいます。

そんな方にオススメの裏ワザをご紹介します!

買い取り、下取りは大損!

①ディーラーは新車がメイン、買取店と比べると買取価格が安くなる。

②少しでも愛車を高く売るなら、オークション型買取がおすすめ!

③「安心車.jp」なら最大8社から買取価格を提示!

④一番高い価格の業者に売るだけ!

この方法を詳しく知りたい方はこちら

・ディーラーのように安く下取りされない。

・買取店のように安く買い取りされない。

・高く売れたら、その分でオプションやグレードアップできる!

1分であなたの車を無料査定してみる